効率よく集客するために、ユーザーをよく見てしっかり取捨選択するようにしましょう。
読者登録先候補のユーザーさんのブログの最終更新日を確認しよう!
ユーザーさんのブログの最終更新日を確認しよう。ブログの最終更新日が何か月も前であった場合、そのユーザーはアメブロから離れていて更新していない可能性が高いです。
1ヶ月に1度くらいはログインするかも知れませんが、それでもあまりログインしない人よりも、活発にアクティブに活動をしている人に読者登録をした方がいいので、せめて1ヶ月以内に更新している人を読者登録するようにしましょう。

読者登録先候補がたくさん見つかるなら厳しい条件でもOK。
読者登録先候補があまり見つからないようなら2週間以内の更新程度にしておいてください。
相手をよく確認しよう!
Ameba検索やグルっぽ検索 の検索結果で抽出されたユーザーの中には、こちらが思っているのと属性の異なるユーザーが混じっている場合があります。売りたい商材がダイエット商材を例とした場合「ダイエット」のキーワードなどでAmeba検索やグルっぽ検索で検索します。
見込み客となるようなユーザーはもちろんたくさんいますが、中には同業者つまり同じくダイエット商材を販売するつもりのユーザーが混じっていたりするのです。

こう言ったユーザーは読者登録は不要です。
ブログの内容やプロフィールを見ればだんだんと分かるようになるので、見極められるようになっていきましょう。
好き嫌いで選んじゃえ!
「ブログの文章の書き方がなんかウザイ!」 とか 「プロフィールの写真が嫌い!」とか、もうそんな理由でもいいですよ。なんか好きになれないのに、わざわざこちらから読者登録する必要はないんで、なんか嫌い!って場合は飛ばしてしまいましょう!!